2012年3月28日水曜日

しじみとあさりって栄養価は違いますか?

しじみとあさりって栄養価は違いますか?







数値は100gあたりの量



★あさり

エネルギー 23kcal

水分 90.3g

たんぱく質 6.0g

脂質 0.3g

炭水化物 0.4g

灰分 3.0g

ナトリウム 870mg

カリウム 140mg

カルシウム 66mg

マグネシウム 100mg

リン 85mg

鉄 3.8mg

亜鉛 1.0mg

銅 0.06mg

β-カロテン当量 22mcg

ビタミンD 0mg

ビタミンK ---

ビタミンB1 0.02mg

ビタミンB2 0.16mg

ビタミンB6 0.04mg

ビタミンB12 52.4mcg

ビタミンC 1mg

コレステロール 40mg





☆ しじみ

エネルギー12kcal

水分 88.3g

たんぱく質5.6g

脂質 1.0g

炭水化物 4.3g

灰分 0.8g

ナトリウム 73mg

カリウム 66mg

カルシウム130mg

マグネシウム 12mg

リン 86mg

鉄 5.3mg

亜鉛 2.1mg

銅 0.42mg

β-カロテン当量 120mcg

ビタミンD 0mg

ビタミンK 1mcg

ビタミンB10.03mg

ビタミンB2 0.25mg

ビタミンB6 0.09mg

ビタミンB12 62.4mcg

ビタミンC 1mg

コレステロール78mg



蜊も蜆も低cal食品ですね。コレステロール値や銅やマグネシウムなど

の含有量に、差異があることがデータによって判明。

参考サイト:http://emo-web.com/metabolic/drink/vs06.html

また、別のデータサイト:http://cookingfight.web.infoseek.co.jp/html/eiyou/top_eiyou202ak.ht...

0 件のコメント:

コメントを投稿