2012年3月27日火曜日

現在妊娠5カ月で貧血について。薬を飲んでも良くならない

現在妊娠5カ月で貧血について。薬を飲んでも良くならない

妊娠初期から貧血と言われフェルム100mg(鉄剤)とビタミンB12を服用していますが、毎回血液検査で一向にヘモグロビン数値が良くなりません。





先生もなんで?って感じで。



そのせいか、もうずーっと体がものすごくだるくて一日に何度も横にならないと過ごせません。



上の子がいるので世話もしながらで大変です。



何かほかに良い方法ってあるんでしょうか?



普段から鉄強化の食品や食べ物を食べるよう努力してるんですが・・・







こんばんは。

私もずっと貧血でした。

コーヒー、紅茶、緑茶などカフェインの入った飲み物は飲んでいますか?

私は、コーヒーが好きで普段は朝起きて1杯、仕事前に1杯、休憩時間に1杯、と毎日飲んでました。

鉄剤を飲んでいる時は、カフェインの入った飲み物を食前、食後30分は飲まないよう書いてありますよね。

せっかく取った鉄分を、カフェインが邪魔して体に吸収されなくなってしまいます。

鉄剤を飲み始めてから、コーヒーを一日1杯に減らし、時間もしっかり守るようにしたら後期にはすっかり治りました。

早く良くなるといいですね。








私は妊娠初期から貧血でしたが、先月、食事で改善しました!現在9ヶ月です。

脱・鉄剤出来て喜んでます♪



私の貧血対策・・・

ひじきと小松菜を積極的にとりました。(レバー嫌いなので)

ホウレン草の方が鉄が多いんですが、、小松菜の方が体への吸収率が良いんですって!

鉄分は吸収率が悪いので、摂取しても吸収しないと意味がないんです。



ちなみにひじきは肉類と一緒に摂取すると良いみたいです。

ひじきの煮物に豚肉か鶏肉を入れてました。





あと、ビタミンCが吸収を助けるので、食後にレモン水飲んだり、デザートにキウイ・グレープフルーツを食べました。







食事以外に、母親教室で勧められた、『マタニティ』というのもとってました。

粉で、飲み物に溶かしたりお料理に溶かしたりして摂取します。

私はノンカフェインの紅茶に溶かして飲んでます。

薬局の赤ちゃんコーナーに売ってます。確か、ビーンスタークマムっていうとこの商品だったかな?

鉄分以外にも色んな栄養がとれるのでオススメですよ!





少しでも貴方の貧血改善の参考になれば幸いです☆

ツラいですが、頑張って下さいね!!

0 件のコメント:

コメントを投稿