白髪で悩んでいます
若白髪で悩んでます。(遺伝ではないようです。父も母も割りと白髪が少ない方)
現在24歳ですが、ここ最近白髪が増えました。
女ですのでとくに気になります。
抜くと良くないと聞き、美容師さんにきってもらっていましたが
少したつと短い毛で生え際が白く目立つのです。
このままだとあと数年後は白髪ばかりになってしまいそうで先が重いです。
なんとか白髪減らしたいのですが、なにか良いアドバイス下さい
白髪をなくす方法はありませんが、不足すると「早く白髪になる」という症状がでやすい栄養素として、ビタミンB群の類(5、12、ビオチン、葉酸、PABA )、ビタミンE、カルシウム、鉄分、銅、セレンだそうですよ!
B5とPABAの投与で、動物で白髪を黒く回復させたという実験結果もあるそうですよ!
B5=パントテン酸。腸内細菌によって作られるが、食品が持つB5は、加熱・加工・冷凍によって破壊される。
レバー、肉、魚介、大豆、 青魚、納豆、卵、牛乳、メロン、ヒマワリの種、アボガドに多く含まれる。白米に麦を加えると、合成が促進されるそうです。
PABA=パラアミノ安息香酸。通常は腸内細菌によって作られるもので、レバー、玄米、卵、牛乳、ヨーグルトなどに多く含まれるそうです。
銅とセレンは強い抗酸化作用を持ち、不足すると老化が速まるミネラルです。
ストレスで増える活性酸素に対抗することと、身体や組織の老化による白髪を防ぐのだろうと思います。
どちらも多くは魚介類に含まれてます。
うちも娘が若白髪で本人も悩んでいたので、勤務先に常備薬の薬の
取替えに来た方に聞いて見ました。
その方の話ではコラーゲンを多く摂取すると白髪も減る。
という事でしたが、すぐじゃなく飲み続けていくと徐々に
減ってくると教えてくれ、コラーゲンの沢山入った新商品も
サンプルを頂きましたが高く断念!
今では白髪染めで頑張ってますが・・・・・・
美容院でも上手な美容師だと白髪が見えないようなカットをしてくれる
方もいます。あれには「一つの技だようなぁ」と関心しました
0 件のコメント:
コメントを投稿