現在、貧血と浮腫で悩んでいて食生活を見直そうと考えています。
そこで…
《貧血には、コレとコレの組み合わせの食事が良い》や
《浮腫解消にはコレとコレ》
ミタイな様々な情報やレシピ等が載った本ってありますか??
田舎住みで、大きな本屋さんが近くにないのでここで質問させて頂きました。
本に関しては次々と新しい情報を載せた新しい本がでるので、タイトルなどは分かりませんが、パソコンが使えるなら今はインターネットでかなり詳しい情報が手に入ります。
こちらを参考にしてください。
貧血 レシピ http://kawaru.jp/m/-/recipe_genre/200812
むくみ レシピ http://www.skincare-recipe.com/recipe-mukumi.html
簡単に食材についてまとめると、
貧血改善には、「良質なたんぱく質(鶏肉、肉全般、魚、卵、大豆)+鉄分を含む野菜(ひじき、ほうれん草、大豆)」、これに、ビタミンCを含む野菜(パセリ、ブロッコリー、レモン)、ビタミンB12を多く含む食品(レバー、魚介類、貝類、卵黄、チーズなど)、葉酸を多く含む食品(レバー、卵黄、大豆、納豆、ほうれん草、ブロッコリー)をあわせてとるといいです。
また、食事を1日3食規則正しく食べ、上記以外の食べ物も少しずつバランスよく何でも食べることが大切です。
浮腫に対しては、塩分を控え、良質なたんぱく質(先ほども述べたようなもの)を食べることが一番たいせつです。
それに加え、カリウム(こんぶ、こんにゃく、じゃがいも、りんご、バナナ)、マグネシウム・ビタミンB6(大豆、黒ごま、玄米、のり、ワカメ、ナッツ類など)を食べることも大切です。
本がほしければ、やはりなるべく大きめの本屋で自分の見やすい本を探すのがベストです。入れ替わりの激しいレシピ系の情報はなかなか定番の書籍というものがないと思うので。
貧血なら葉酸のサプリ、浮腫は塩分の取り過ぎを抑えたら改善されると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿