2012年3月18日日曜日

アドバイスしていただきたいです。 私は夢があって 165センチ52キロから 44...

アドバイスしていただきたいです。



私は夢があって

165センチ52キロから

44キロまで落とし

体脂肪も13%になりました。

厳しい世界なので


これでやっと達成にちかづける体型です。

方法はウォーキングです。

あとは食事制限と

半身浴です



元から貧血持ちなのですが

岩盤浴にいき

お湯に入って出たら

いつもめまいがして

今日は意識が一瞬遠くなり

意識あるうちの記憶だと

足ががくがくして

意識が戻りました。

倒れはしませんが

たまになります。

ダイエットといってもいまは維持してて

あまいのも最近食べてますし

結構普通の食事をしてるのですが

レバー以外に

低カロリーで貧血に効く食べ物ってありますか??



女子高生が手軽にたべれそうなものをお願いします。

太ることはできないので

朝昼…ご飯におかず サラダ

夜…サラダと豆腐

のリズムはくずしたくないです



アドバイスお願いします。







貧血は赤血球の不足で起きます。赤血球 をつくるには ビタミンB12 や 葉酸が必要です。

ふつうの食事をしていて不足するということはありませんが、足りなくなると悪性貧血を引きおこします。

また、ビタミンB6も造血にかかわる栄養素です。葉酸は、ビタミンB群のひとつで 牛や豚のレバー、卵黄、全粒粉、オートミール、くるみ、ピーナッツ、 ほうれん草、ブロッコリーなどに多く含まれています。これらの食品を食事のたびに摂取できるように、メニューを工夫したいですね。



また、食べ物から摂取する鉄のうち体内に吸収されるのは、約1割のみといわれています。せっかくの鉄分ですから、

無駄なくしっかり吸収したいですよね。鉄の吸収を助ける栄養素は、良質のたんぱく質、 ビタミンC、カルシウム、 ビタミンB群 (造血機能を助けます)があります。



これらのものをバランスよく摂取すれば、貧血は防げますよ^^

夢に向かって、頑張ってください。








大豆と赤身の鮪が良いと私は病院で言われました。

0 件のコメント:

コメントを投稿